あしたば組合

2007.07.08中根 7月8日 収穫後につき

水菜、レタス、チンゲン菜など葉物の収穫が終わった場所に、新たに作物を植えようという話が上がってきています。

菅谷では荒地に向く野生種ミニトマト、
収穫祭の楽しみ⇒ビールのおつまみに、エスパーニャ原産のアーティーチョーク(西洋アザミ)。

原産地はシベリア南部。北海道の荒地に成育できるルバーブ。優雅な朝食に、パンに塗るジャムとして楽しめる逸品です。

中根では、ボランティアさんの自家製の原種黒大豆。食紅を着けることで防虫します。煮豆に豆ごはんに、と主婦達の間でも夢は広がります。

ラベンダーを植えたいという奥さんもいらっしゃいました。

あなたなら、何にします?

記事の一覧へ戻る

Scroll