2007.10.20中根 10月14日今日も大豊作
今日も大豊作今週からいよいよ旬のおいもを本格的に収穫してしまおうということで…
本日は安さんも参戦!おいもが掘り出しやすいよう、周辺の草刈りをしてくださいました。
おいものツルも一気に総刈りし、その後に続いてどんどん掘り起こしていきます。

盛られた土の中から、おいもが出て来る出てくる…↑太田さん、夢中
土の中を探ってつかんだおいもが意外に大きくて、やっとのことで掘り出して、みんなでびっくりしたり♪


まるで宝探しみたいですね♪

本日も大豊作!

おうちでおなかいっぱいおいもが食べられそうですね♥
本日はあしたば収穫のヘルパーさんたちも一緒に作業しました!マダム達はツヤツヤのきれいな葉っぱの刈り取りに熱を上げています。真剣です!

あっという間に200kgものあしたばが収穫できました♥


これが水洗いされてパッケージされて、出荷されていくんです!
お店に並ぶのが楽しみですねぇ♪わくわくo(〃^▽^〃)o♪
途中、みんなで開いて食べごろになったアケビを取りました。



アケビを食べるのなんてはじめてっ♪どきどき…( ´艸`)♥

しろいふわふわが、甘くておいし~♥♥

もぎ立ての山の木の実(しかも野生のアケビ!)が食べられるのも、この農園ならではですね。

ヘルパーさん「今、カエルさんがいたよ?」
こどもたち 「ほんとっっ?」
カエルさん「ZZZ……」

のんびり楽しいひと時が流れました♪